Skip to content

country

【Cassina】おすすめのソファと歴史

今回は、【Cassina】おすすめのソファと歴史を紹介致します。

1927年にイタリアで【チェーザレ・カッシーナ】と【ウンベルト・カッシーナ】の兄弟によって創業されたアメデオ・カッシーナ社から歴史は始まりました。

50年代、モダンファーニチャーの分野へと転身し、その後多くの製品が世界中の最も重要な美術館にコレクションされるなど、その完成度とデザイン性は高い評価を得ています。この普遍的なクオリティを支えるのは、高水準のテクノロジーとアルチザン(職人)の技術の継承との見事な融合であり、また、永年をかけ築きあげられた歴史と信頼、それを保ちながらも革新的に続けられる斬新で大胆な製品開発と研究、著名な建築家やデザイナーとの協業にあります。カッシーナは、時代を越えて人々を魅了し、特別な満足感をもたらし続けます。

1.LCシリーズ

2.Maralunga

3.PRIVE

4.まとめ

 

名作を沢山生み出し、現代のインテリア業界に影響を与えているCassina。

数ある名作の中から個人的な観点でもありますが ピックアップ致しました。



1.LCシリーズ

1929年にル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンの3人が、パリのグラン・パレで毎年開かれるサロン・ドートンヌで住宅のインテリア設備を発表した。今でこそカッシーナが製造販売を行っているアイコン的な金属製チューブの家具ではありますが、

当時3人が初めて公の場に装飾的要素を排除したミニマリストな作品を発表した際には、その奇抜なスタイルゆえ多くの物議をかもしました。


1964年にカッシーナは3人がデザインした4つのモデルの復刻生産を始める契約を結ぶ。これがカッシーナのイ・マエストリコレクションの始まりと共に、ル・コルビュジエはイタリア企業の工業技術に対する国際的な高い評価を示しました。カッシーナは当時珍しかったこれらの革新的なアイテムを生産するという挑戦をすぐに受け入れ、長年にわたって一連の技術革新を導入し、小規模の手工業生産から工業生産させたきっかけでもあります。











◼︎LC2

LC2は、キューブ状の見た目と全体を包むような金属が印象的なソファです。「家具の歴史に大きな影響を与えた」として高い評価を受け、他のLCシリーズと共に1928年当時に作られた物がニューヨーク近代美術館に収蔵されています。

コルビュジエは幾何学によって作られる図形の美しさをとても大切にしていました。「立方体を構成するためには、平面がしっかり考えられていなければならない」と著書でも主張していて、まさにそれを体現したソファがLC2です。


2.Maralunga


マラルンガはヴィコ・マジストレッティによるソファの最高傑作のひとつです。1973年の発表当時の一般的なソファには内部構造に木軸が使われていましたが、スティールインサート骨組みモールドウレタンを本格的に初めて採用し、ソファの常識を打ち破った革新的な作品。またシートごとに背もたれがハイバック・ローバックに変更できる機能と、美しい多面的なデザインが最大の特徴です。発売以来のベストセラーで、あらゆる環境・条件の空間にも調和し、素晴らしい座り心地をもたらすソファです。

1970年代、ヴィコ・マジストレッティは彼の最も有名なモデルの一つを完成させ、コンパッソ・ドーロ賞の受賞者として高く評価されました。 マジストレッティがマラルンガのプロトタイプをチェーザレ・カッシーナに披露した際、極上の快適さというチェーザレの要求を完全に満たしていなかったため、チェーザレが握りこぶしでプロトタイプを殴ったという逸話があります。結果としてソファの背中が壊れたことは、マジストレッティが必要としていた導きとなりました。不格好な動きが、この伝統的なソファをより革新的にする直観的なアイディアを彼に示したのです。その時彼はこう言いました。「そうだ、すばらしい、これで完璧になったようだ。」



3.PRIVE

フィリップ・スタルクのデザインのこのソファは、最高の素材を、伝統技術と最新技術、そして芸術的な感性で仕立てたオートクチュールのような作品。このソファはリビングを寝室に、また寝室を自分だけのくつろぎの空間へと自在に変化させる、革新的な機能とデザインを併せ持っています。時間や気分によってがらりと違った雰囲気を醸すという、ソファとしては先駆的なコンセプトを、カッシーナ社の高度な技術が実現しました。



4.まとめ

今回はCassinaについてご紹介しました。イタリアを代表する高級家具ブランドであり、モダンデザインの歴史に大きく貢献してきたCassina。インテリアとしての美しさに加え、アート・建築・文化への深いリスペクトを内包しているのが最大の魅力です。

そんな様々な歴史のあるインテリアを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

Older post
Newer post
Close

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

search

メインメニュー

カートに入れる